忍者ブログ
為替仲介サービス業者・FX(為替証拠金取引)業者・FX取扱証券会社
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図解 「為替」のカラクリ
松尾 健治
青春出版社 刊
発売日 2003-04




為替と債券の部分は参考になります 2004-01-14
債券と為替の話は別として、株を題材に話している部分を読むと
著者は株式取引についてはそれほど詳しくないのかなと感じました。
株価と為替レートの関係について説明した箇所は、説明をわかり
やすくするためとは言え、特定業種全体の平均ではなく特定の
1社を取り上げて説明したりしているため、当然、各企業の個別要因で動く実際の株価の動きが著者の説明通りにはならず、為替と
株価の関連性との説明と整合性が取れていない部分が出て、初心者は
かえって混乱するのではないかと気になりました。
ただし、元々、私自身、債券と為替のことをあまり知らず、勉強する
ために購入した本のため、為替と債券の説明部分は非常に参考になり
ました。

真のマーケット経験者の本 2003-10-03
これは真にマーケットがわかり、非常に高度な次元で分かっている著者だからこそ書ける、平易な内容の本である。じっくりと読めば読むほど味わい深い。素人の方はもとより、為替にたずさわる方々にもぜひ読んで頂きたい本。意外と知らなかったことに気づかされるであろう。わがままを言わせていただくと、債券(とくに今投信などでブームの外債)版も書いて欲しい。お願いします。

為替市場の真実が読める唯一の本 2003-06-27
この本は凄い! 数多くの為替の本は、机上の空論を使いまわしたようなつまらない本ばかりだ。ところが、この本は、マンガ・チックな赤い表紙で、図が多く、一見、初心者に基礎を解説する本に見えるがそうではない。驚くべきことに、初心者に理解できる分かりやすい表現で、プロの投資家でも知りえないような高度に専門的な内容が、全て、実際のマーケットのデータにより実証的に書かれている。毎日、マーケットを見ているプロでも見抜けない為替マーケットのカラクリが、驚くべく洞察力で解説されているのである。これまでの多くの本は、例えば、「円高は輸出企業に打撃をあたえる」、「円安が日本にとって望ましい」、「有事のドル買い」など、教科書的な解説に留まるものばかりであったが、この本は、教科書的な定説を全て実際の為替マーケットで検証し、為替の真のカラクリを解き明かしているのである。第4章「世界のマネーはこう操られている」は、この本のクライマックスと思われる内容だ。そこには為替のプロでも見抜けない真実が語られている。「為替の支配者財務長官」、「強いドルで経済成長を演出したルービンの手腕」に書かれている内容は、世界中を見渡しても、極一握りのプロしか理解しえなかった真実ではなかろうか。加えて、コラムも珠玉の内容だ。例えば「デフレは激安な中国製品のせい」との定説にメスを入れることも怠らない。
図解の分かりやすい文章で、為替マーケットの真実が読める凄い本だ!

為替の本質を知る 2003-05-23
とにかく読んで理解しやすい。為替に関しては、小難しく分厚い本が氾濫する中、本質に触れているものは意外に少ない。プロだと思っている人たちも意外と基本的なことを知らないことが多い。それをわかりやすく解説。かといって初心者向けのようで実は奥が深い内容となっている。とりわけ「為替に強くなるコラム」は興味深く、著者の豊富な投資運用経験を物語る。価値がある1冊だ。

今までにない為替入門書! 2003-05-08
今や、ちょっとした大型書店に行けば、外国為替の入門書・解説書のたぐいは掃いて捨てるほど置いてあるが、正直に言うとそのほとんどは役に立たない(残念ながら)。大体、外国為替の本を手に取る人は、「業務上の必要に迫られて」とか「為替でお金儲けするにはどうしたらよいのか」といった『実用性』に根ざした知識を得たいと思っているのに、「外国為替制度の仕組み」とか「専門用語」とか、全くエキサイティングではなく、ある意味どうでも良い部分の説明をダラダラ書き連ねる本が多すぎるのだ。しかし、本書は顧客の金を預かってマーケットで勝負を繰り返すファンド・マネジャー経験者が自身の経験をベースに「外国為替の動きを理解」するための生きた知識を余すところなく伝えた『超・入門書』と言える本なのだ。見開き2ページで1つのトピックを図表を駆使しながら、過去の相場の動きやその背後の因果関係から、分かり易く説明している。知人からの紹介で本書を手にした私自身、目からウロコの部分も多かった。もし、外国為替に興味を持っているならば、本書を最初に手にすべきである。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
忍者ブログ [PR]